記事表示


[HOME] [TOP] [新規投稿] [新着記事] [記事検索] [ツリー表示] [マルチレス表示] [スレッド表示] [トピック表示] [過去ログ] [管理用]

記事タイトル: 選考後の相談:個別:ネタバレはすべきか? 関連記事一覧へ

選考後の相談:個別:ネタバレはすべきか? 2016/04/09/16:00:19 No.465  
徹人  
PLとGM同士の個別相談ではトークなどで他の人の目に晒さないようにしたほうがいいです。
こうすることで相談内容に直接かかわらないPLさんに対してはネタバレを防ぐことができます。
  
主な相談内容は該当するPLのPCの過去の掘り下げや、シナリオロイスとの関係性、そのシナリオでPCにどんな選択を迫るかなど
ネタバレや物語の核心に触れることが中心となります。
これをシステム的な処理にしたいならばRハンドアウトを作成する形になると思います。
ネタバレを危惧するあまりの情報の出し惜しみは人によって意見は分かれると思いますが、
私個人の考え方ではなるべく情報は明かした方がいいです。
 
何故なら「衝撃の展開」「大どんでん返し」といった展開はPLやPCの想定外を強く迫るものであり、
よほどセッション慣れしたPLさんでもなければこれからどう行動するかという判断が即座にできるようなものではないからです。
小説や漫画、ゲームなどでこういった展開がスムーズに行えるのは製作者自身が全てその流れを織り込んで作っているからで、
TRPGとは基本部分での勝手が違うからなのです。
どちらかといえばTRPGにおける事前相談は演劇における「脚本家が役者に台本を渡す行為」に近いと思ってください。
役者はシナリオの内容を全て知っていますが、そうでなければ彼らの演技力を100%発揮することはできません。
 
推理物シナリオにおける犯人やトリックの内容など、
それをネタバレしてしまってはシナリオそのものの意味がなさなくなると思われるネタバレの場合でも、
あらかじめある程度明かしたほうが進行自体は確実にスムーズになります。
ただこの辺りを明かすかはPLさんの好みやそのシナリオで何がやりたいかにもよるので
「隠したほうが面白く、PLもついていけそうなので問題ない」ならば明かさない判断でもよいでしょう。

また、実力の高い役者ならアドリブ演技も見事なもので、時には脚本以上に映える演技をしてくれるため、
同じようにTRPGでも、能力に信頼できるPLさん相手ならば事前情報なしでこういった隠された展開をするのもありです。
それでもPLさんの想定外の展開になることによるリスクは確実にあるということは覚えておいてください。
 
一言でまとめれば「時と場合にもよるが、個別相談ではネタバレを気にするよりもセッションの進行しやすさを優先したほうがいい」ということになります。


▼このメッセージに返信を書く
Name
E-Mail
U R L
Pass半角英数8字以内
Title
Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
File
大きさ4882KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, mid, png, txt, zip )にして下さい。
問題が解決したらチェックして下さい。
投稿用PASS


PASS
USER PASS


▼関連記事
 セッション前の相談の必要性:報連相は仕事でも遊びでも大事です.. 徹人  2016/04/09-15:50:36  [462]  

   ┗ 選考前の相談:そのPL・PCを選ぶべきか? 徹人  2016/04/09-15:53:38  [463]  
   ┗ 選考後の相談:全体:人間関係と因縁の構築 徹人  2016/04/09-15:54:34  [464]  
   ┗ 選考後の相談:個別:ネタバレはすべきか? 徹人  2016/04/09-16:00:19  [465]  


[前の画面に戻る]
[TOP]

shiromuku(r2)BBS version 3.10